同じ目線になる
このコラムを読んで
最後に書いてある質問に答えると
自分の子育てに自身がついて
いつの間にか
イライラした気持ちや
不安な気持ちが吹っ飛んで聞くそんな質問を最後にプレゼントしています。
質問の答えは
どんな答えもすべて正解で
答えがわからいも正解だし
答えが出ないのも正解ね
同じ目線になる
子どもの目線に立つとは
その子の視点で見たり
その子の視点で考えたり
その子の視点で感じたりすること
相手が4歳なら
自分も4歳になる
子どもの目線でとは
その子と同じになること
自分もしゃがんで
子どもの目の高さと同じになって
子どもと話すだけが
子どもの目線に合わせるじゃないよ
今日の質問
子どもと同じ目線になるために、あなたが意識したいことは何ですか?